日曜日の食卓で

とりとめなのない話が書かれていると思います

2009-01-01から1年間の記事一覧

ridin' a hip of horse(これで終りになるかしら)

相変わらず毎日清志郎の曲ばかり耳にしている。昨日の夜は「スローバラード」を聞いた。聞きながら胸の内で涙を流した。誰のためにでもない、自分ひとりで重ねてきた年月のために。 昨日は車の中で寝た あの娘と手をつないで 市営グラウンドの駐車場 ふたり…

ridin' a hip of horse

ファンでもない癖にまだ清志郎のことを考えているのは、やっぱり今の空気に流されているのだろう。ずっと愛聴している「文化系トークラジオ Life」の緊急Podcast「葬儀の日に清志郎を語る」(clickするとiTunesが開きます)をやけに何度も聞き返している。ここ…

にほんごのひっぷ・ほっぷ

またも中古CDを買ってしまった。しまったのだが、今回はちょっとした“冒険”を試みた。大したことじゃない、今まで避けていた日本語のヒップ・ホップを聞いてみようじゃないか、というささやかな“冒険”である。hirofmix meets Japanese Hip-Hop、ということで…

或る種の「歌」はいかにして解き放たれるか

TIMERSの夜ヒット事件の他にも、清志郎はこういった「活動」をずっと続けていた。その一つに、国旗国歌法制定時期に発表したパンク風「君が代」のことがある(といっても、俺はメディアを通じてしか聞いたことがない)。このことについて、日本のロックがど…

忌野清志郎さんが亡くなられましたね

自分にとって特別なアーティストではなかったけれど、人並みに「トランジスタ・ラジオ」とか「雨上がりの夜空に」とかは好きだった。あと「サマー・ツアー」が好きだったけど、知っている人はいるだろうか。 最初に聞いたアルバムは「PLEASE」だったはずで、…

昔の話

*『スズナリ』が一番好きな劇場だな("下北青春Street"Vol.5 柄本明) 大木「表現行為をする人ってのは、必ずもうひとりの自分がいるもんなんだね。去年、亡くなった演出家の太田省吾がね、劇場というのは社会性を持ちにくい連中が集まる場所だって言ってた…

愛の終いまで踊りましょう

Theater Voiceへ行きましょう

道内の地方都市にミニ・シアターが存続し続けるのはほとんど奇跡といってもいい。それはたぶん、札幌あたりでも状況はそう変らないのだと思う。旭川なんてどうなんだろう。そんな風に思っていたから、車で1時間ほどの北見市に"Theater Voice"というミニ・シ…

こんばんは、渋谷陽一です(嘘だ)。

いろいろと話したいことがあるんだ

ずいぶんと君には会っていない。元気でいるんだろうか、実際のところ。そりゃあ「いつだって元気ハツラツ!」という訳にはいかないのはわかっている。でも、からからに乾いた笑い声よりも、落ち着いて微笑む君を僕は心から見てみたい。いやもしかしたら、そ…

"Im Kampf zwischen dir und der Welt sekundiere der Welt."

これが「君と世界の戦いでは、世界を支援せよ」のドイツ語原文である。 この言葉が学術的にどのように解釈されているのか、最初はそれが知りたかったのだ。だがネット上の日本語で書かれた文章から、それは見つけられなかった。そもそもが走り書きのメモだと…

正直、反省しています

「中原淳一」は生きづらい

先週の日曜日の朝、NHK教育(今はETVとも言う)「新日曜美術館」を見させていただいた。見させていただいたなどと書くのは、その前の晩に公演打ち上げを兼ねて芝居仲間と紋別プリンスホテルに泊まり(あげくの果てに酔いがまわって二次会を戦線離脱し)、次…

女性を抑圧する無責任言語としての「食育」

*こすいのほとり : 西原理恵子氏の「食育なんて女をばかにしてる言葉」発言について思う。 いや別にケンカ売ってる訳ではないので落ち着いて下さいね。さっき「はてなブックマーク」で見つけたてチェックしてただけなんで。 出来る範囲でやるっていう事です…

優雅な平日の昼食

ただいま職場から書いているのだが、今日のお昼はこういうメニューである。 牛もも肉のたたき(おろしソース添え)、つけあわせの野菜 北海道湧別産じゃがいものキッシュパイ パンとハーブバター添え コールスローサラダ 久保農場牛乳のコーンポタージュ か…

「大切なのはマカロニ、じゃないのよ」

女性というか女の子というのは、まったく何で出来ているのかわからないところがある。むかし読んだ村上春樹の『風の歌を聴け』の中で主人公が「ねえ、女って一体何を食って生きてるんだと思う?」と問われて「靴の底」と答える一節があるが、本当に彼女たち…

just a little bit loneliness

前回紹介したエヴァリー・ブラザーズの名曲は原題を"All I have to do is dream"と言い、邦題が“夢を見るだけ”なのだが、実はこの邦題を間違えて「夢を見ただけ」と憶えていたのを、後になって気がついた。間違えて憶えていたタイトルを英訳すると"Only I wa…

first byte

昨日は誕生日だった。 ひどく疲れることの多かったその週の金曜日、深夜の二歩前ぐらいから誕生日会がはじまった。 「ご主人さま、おかわりは如何ですか?」とメイドが俺にスパークリングワインを注ごうとする。 ……誓って言うが、嘘ではない。嘘ではないが、…

この一週間

先週の日曜日に大きなイベントを終えて(それほど大きいか?とか言わないで下さい。大切なイベントなんですから)、それまでテンパった毎日を送っていたのだが、月曜日を迎えて感情は凪ぎのように収まった。翌火曜日を無事通り過ぎ、水曜日は建国記念日でお…

like a tiny prayer

相手に対する思いというのは「祈り」に近いものがある。伝わり難い、と思う相手であれば、思いはますます「祈り」に近づいていく。 「叶わなくて当たり前」と思っても伝えなくてはならない、と思う時もある。伝えようとする側にしてみれば口にするだけでもし…

そういうことヤルかね

*地デジ移行、来年度中に一部で先行 技術面で検証(NIKKEI NET) これうちの地域になったら、どうしたらいいのよ。俺個人としてはいっこうに構わないんだが(何せテレビ見なくなる理由が出来る)、立場上色々あるのよ。

相変わらず時間の使い方が悪くて忙しいです

そんなこと"Tumblr"で言えよ、って話なんですが。今もちょっとした私用で眠る訳には行かない状態。ま、手前が悪いんだから、しょうがない。 しかし無理してでも早く帰宅出来るような状況を作らないとね、おたがいに。自分を磨けって、どうすりゃいいのよ。

レコードプレーヤーを手に入れた

実家に帰った時にふと思いついて、使われないままになっていたレコードプレーヤーとプリアンプをかっぱらって来た。どちらも懐かしい日立のオーディオブランド・Lo-D(ローディー)である。高校の入学祝いに買ってもらったのだから、かれこれ齢三十歳になろ…

これ、良さそうですね

SANYO 充電式ひざ掛け 「eneloop soft warmer」 (スカンジナビアストライプ) ENW-SW2S(ST)出版社/メーカー: 三洋電機発売日: 2008/10/15メディア: ホーム&キッチン クリック: 20回この商品を含むブログ (9件) を見るこれ、コマーシャルで見たときにかなり良…

明けましておめでとうございます

実家で死んだように寝てばかりいるhirofmixですこんばんは。せっかくのお正月だというのに、安穏な気持ちになっていないのが困ったところです。なんか落ち着かないのですね。でもまあ三食美味しい料理が何もしないでも出てくるのはまったくもって嬉しい。高…