日曜日の食卓で

とりとめなのない話が書かれていると思います

2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧

今日の空は雨を隠して

今年最後の主催事業が終った。色々な問題を残したけれど、来ていただいたお客様には感謝してます。どうもありがとう。今夜の感動を、いつまでも忘れないでいて下さいませ。 そして *Beatles "you've got to hide your love away"(邦題:悲しみをぶっ飛ばせ…

そういえば今日

今年度末までに退職する人がいるかどうかの確認メールが届いていた。 これです。これですよ。 この早期退職確認メールが届く前に、定例の会議かなんかで課長部長連中が集まってこの話題が振られ、そっから何故か女子職員にのみ上司が「君は退職する予定はな…

北海道立近代美術館特別展「日本美術の光華展」を見てきた

コンサートの翌日は美術館。北海道立近代美術館の「日本美術の光華展〜 国宝・古今和歌集序から横山大観・夜桜まで」も見てきました。わりに洋画を見る機会が多かったのだけど、今回は日本画ということで、ほとんど知識のない故解説用の機械を借り、1時間ち…

札幌交響楽団第502回定期演奏会を聴いてきた

この土日を札幌で過ごした。芸術鑑賞ツアーなる事業の、まあ添乗員としてである。参加者は当日ひとり欠席のため13人。全員、リピーターである。ありがたいありがたい。 毎年一度この企画を実施しているのだが、三年続けてコンサートホールkitaraということも…

ジョン・クーガー・メレンキャンプ!

*「ジョン・メレンキャンプの新曲『ジェナ』 - 映画評論家町山智浩アメリカ日記」 この歌は、去年の夏から続いているルイジアナの小さな町ジェナの人種対立を告発した歌。ジェナ市立高校の校庭の「白人専用の樹」からNoose(縛り首のロープ)がぶら下げられた…

「認識のショック」としての「ロック」

ダンスミュージックや店内のBGMでしかなかった、生活を彩る音楽でしかなかったジャズやロックが、それぞれの独自性を展開していったのは、数限りないそれぞれの時代のミュージシャン達が自らの音楽をその先へ、その先へ、今まだ鳴らされた事のない音を求…

朝から逝っちゃってます

おはようございます。仕事の予定が盛りだくさんだのに朝っぱらからこいつを聴いて、悪い感じじゃないです。 いやー、長生きはするものである。UKロック、特にブリッドポップからオルタナにシフトする前のBlurなんか好きな俺のような人間にはかなり直球ど真ん…

いま、冬が来た

Bird on a wire (Leonard Cohen) Like a bird on the wire, like a drunk in a midnight choir I have tried in my way to be free. 電線に留まった一羽の鳥のように 真夜中の合唱団に紛れ込んだひとりの酔っぱらいのように 私も自由になろうとしてそれなり…

でも「もてない男」の著者近影はわりとカッコ良かったよ

小谷野敦さん、*1ご結婚おめでとうございます。 向かうところ敵なし、というか向かうところ敵ばかりの猫猫先生*2が大学院生とご結婚とのこと。いくつ違うんだ一体。気がついて見てみるとこの話題、はてな界隈でそれなりの盛り上がりを見せておりましたね。そ…

知らずしらずに使ってました

*サイドフィード株式会社 はてなRSSに登録している「管理人@Yoski」が提供している「あとで読む」「あとで新聞」「あわせて読みたい」は、俺みたいにざっくりとネットで情報収集したりブログやってる人間にはかなり気の利いたサービスで重宝してるんだけど…

どこが融合なんでしょう?

時系列に並べてみると、次のようになる。 *「ブロガーの力も借りる「毎日jp」 - ITmedia NEWS」 毎日新聞の新ニュースサイト「毎日jp」はオープン性が売りだ。ブロガーの意見も聞いてサイトをデザイン。All Aboutなど他社サービスとも連携する。 毎日新聞社…

弱鬱なので

勤務終了早々帰宅してまいりました…というのはmixiにも書いたのだが、夕食後すぐに寝てしまい、電話で目を覚ますと「ケンジ&ザ・トリップスって知ってるよね?」と唐突な質問でたがいに馬鹿笑いしたのだった。憶えてるけど、曲は全然憶えてない。というか聴…